大久保長安の会
2013年4月26日金曜日
大久保長安400年帰幽祭の模様。
産千代稲荷神社にて執り行われた「大久保長安400年帰幽祭」の模様です。
お囃子連によるおかめとひょっとこの舞。
獅子舞も登場。
ついに登場! 佐渡の大安寺に次ぐ新長安坐像。
陣屋井戸もお披露目されました。
新聞記事にもなりました(2013年4月26日付読売新聞多摩版)。
2013年4月25日木曜日
大久保長安400年帰幽祭。
大久保長安は慶長18年(1613年)4月25日に没しました。
本日、八王子市の産千代稲荷神社にて「大久保長安400年帰幽祭」が執り行われました。
長安の御霊に鎮魂の思いを捧げました。
長安にちなむ書籍やお酒が販売され、新しい長安坐像がお披露目しました。
2013年4月13日土曜日
大久保長安400年記念シンポジウム終了!
4月13日の長安シンポ
、大盛況のうちに終了です。
これがまずは第一歩ですね。
パネルディスカッションの様子
読売新聞の記事
2013年4月12日金曜日
大久保長安400年記念シンポジウムまであと1日。
いよいよ迫ってまいりました、4月13日の長安シンポ!
明日です。
残り1日!
2013年4月11日木曜日
大久保長安400年記念シンポジウムまであと2日。
いよいよ迫ってまいりました、4月13日の長安シンポ!
カウントダウン中。
残り2日!
2013年4月10日水曜日
大久保長安400年記念シンポジウムまであと3日。
いよいよ迫ってまいりました、4月13日の長安シンポ!
カウントダウンです。
残り3日!
2013年4月9日火曜日
大久保長安400年記念シンポジウムまであと4日。
いよいよ迫ってまいりました、4月13日の長安シンポ!
今日からカウントダウンしていきます。
残り4日!
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
催し物の紹介
設立の経緯
400年祭の目標
長安ってどんな人?
活動記録
イラストマップ
お問い合わせ